ヒルトンホテルのビュッフェ&スパに初参戦してきました!
今回は日帰りで満喫しようと思って行きました。
3歳の息子と大人3人で利用したレビューをします。
JAF会員で10〜15%引き
受付で会員証を提示するだけ!
日帰り施設利用料 15%割引き
レストラン総額 10%割引き
今回は約半額で利用
JAF会員だと優待の冊子が自宅に届きますよね。
それに付いていたクーポンで予約をして、40%オフで利用しました!
こちらも、受付ではJAFの会員証を提示します。冊子の切り抜きも忘れずに!
入ってすぐに、子どもも大興奮のジオラマ
ヒルトン小田原が提携している会社のシールや旗が張られた電車のジオラマがありました。
トンネルを通ったり、車両切り替えが行われていたりと子ども心をくすぐる工夫がたくさん!

アクセスが悪い
最寄り駅は東海道線の「根府川駅」です。
根府川駅から徒歩28分!
今回、私たちはロマンスカーに乗って、「小田原駅」から向かいました。

小田原からバスが出ていると書いてあったので、いざ向かおうとしたらその日は根府川駅からのみで小田原からのバスは運休していました(絶望)
仕方なくタクシーで向かいました。
小田原駅から乗車したら、料金はなんと…
3800円!
もし行く事があれば、事前にシャトルバスの運行状況は見ておいた方が良さそうです。
※バスの運行間隔は40分程でした
ビュッフェ
激混みでよそるのも一苦労
カウターで料理人が次々と料理を出してくれました。しかし、人が多すぎてよそるのにかなり並びます。ブースは和食、洋食、デザートと3つほどに別れていますがどれも激混みでした。1つのブースに10分ほどかかりました。
変わり種がたくさん
どの料理も、普段あまり食べられないものばかり。
貝殻つきのグラタンや白いシーフードカレーなど、栄養バランスの考えられたメニューがたくさんあり、大人にとってはありがたいビュッフェメニューでした。




五枚食べました!(笑)
子どもが食べれるものが少ない
メニューを全てみて愕然……。子どもが食べれるようなものが少なかったです。
・パスタ→マッケローニという、マカロニみたいなもので調理
・グラタンやカレー→中身がシーフードで味も一工夫しているので子どもには不向き
・ハンバーグやうどんがない
とりあえず、パンを取ってみましたが、2口で終了。パンも青のりパン、ベリーパンという変わり種な上に、固めだったのが要因でした。
「うちの子だけか…?」と、周りを見てみたら、他のテーブルでもちらほら息子と同じ状況のところがありました。

ケーキが可愛い!
今回はクリスマスバージョンということで、サンタやハートが乗っていました!見た目も味もパーフェクトでした!

スパでリラックス
このコースには、スパもついているので行ってきました!
3階に行き、1人100円子どもは4歳以下無料を払い、タオルを受け取ります。
お風呂は内風呂と外風呂の2つのみ。ちょっと少ないし、外風呂は狭めでした…。
温泉なので気持ちよかったです!
スパも子ども向きではなかった…
そこには私たち親子含めて3組が居たのですが、
みんな泣いていました…。
理由は
・子どもには熱すぎる
・温泉がピリピリする
だと思います。
やはり子どもには不向きでした…。
キッズスペースが面白そう!ボーリングもあり
B1に行くと、キッズスペースとボーリングがありました!
宿泊客以外も使えて、割と遊具があったので楽しかったです!
宿泊したら楽しい
色々な施設があったので、泊まったら楽しいだろうなーと家族で言っていました!
テニスコートや岩盤浴など、利用してみたいものがたくさんありました!
まとめ
・ビッフェで子どもが食べられるものが少ない
・スパは子どもが入れないかも…
・キッズスペースは無料でなかなか面白い
・宿泊したら色んなものが体験できる
最近のコメント